3月, 2020年
3月31日 緊急経済対策第三弾への提言
2020-03-31
3月27日 新型コロナウイルス感染症「お役立ち情報(官邸HP)」
2020-03-27
3月25日 機関紙「自由民主・号外」発行
2020-03-25
県連広報委員会(石井芳樹委員長)において自由民主の愛知県版が発行されました。
県政レポート2020として県議団が実現した取り組みを紹介しています。
掲載記事
・愛知県当初予算(令和2年度)の概要
・新型コロナウイルス感染症に関する代表質問
・LINE公式アカウント「新型コロナ対策パーソナルサポート」開設
・私立高校授業料いよいよ無償化へ
・主要農作物種子条例が制定、他
記事内容はこちらから
3月25日 感染症対策に関する第3次提言
2020-03-25
3月18日 Jimin NEWS号外
2020-03-18
3月17日 新型コロナウイルス対策LINEサポート開始
2020-03-17
LINE公式アカウント「新型コロナ対策パーソナルサポート」を開設。愛知県による情報提供サービスがスタートしました。
県連政務調査会原よしのぶ政調会長と自民党県議団が連携を図り、システムの導入へ向けた提案を行い、開設に至りました。
ご自身の体調や年齢、病歴やご自宅の郵便番号などを入力することで、適切な行動に向けた情報をお知らせします。
今も感染拡大への不安が増すなかで、県民の皆さまが一日でも早く安心して過ごすため、一人ひとりに合わせた情報を発信していきます。
登録はこちらから
3月11日 新型コロナウイルスに関する緊急対応策 第2弾
2020-03-11
3月9日 新型コロナウイルス感染症における主要友好団体への緊急アンケート
2020-03-09
3月3日から6日にかけて主要友好団体に新型コロナウイルス感染症の拡大による影響や課題について緊急アンケートを実施。
中小企業の売り上げ減少による経済影響や医療機関の業務に必要なマスク・消毒液の在庫不足など、53団体から回答をいただきました。
引き続き、県内経済ならびに県民生活に与える影響に対処するため、各地域の議員が連携して万全の対応を図って参ります。
3月6日 Jimin NEWS号外
2020-03-07
「新型コロナウイルスの感染拡大阻止に総力。国民の命と暮らしを守る責任を果たす。」
(PDFはこちら)
3月3日 新型コロナウイルスによる経済への影響緩和策
2020-03-05