11月, 2021年
11月26日 上村みちよ出発式
本日、名古屋市議東区補欠選挙が告示され、自民党公認の上村みちよ候補の出発式が行われました。
党本部から麻生太郎副総裁が応援に駆けつけていただき、来場の皆様に熱のこもった心強いお言葉を賜わりました。副総裁の激励を原動力にして9日間しっかりと支援の輪を広げていきます。
また、前名古屋市会議員の中川たかもと衆議院議員(愛知2区)の意思を引き継いでいきます。名古屋市のコロナ対策、高齢者の社会参加、子どもたちの教育、安全などの諸課題に取り組む上村候補に、何卒ご支援をお願い申し上げます。
11月26日 令和3年度補正予算が閣議決定
11月10日に発足した第二次岸田内閣による政府の基本方針が閣議決定されました。
その後、党内において「新たな経済対策」の集中議論が行われ、19日には新経済対策として公表されました。
本日、令和3年補正予算案が閣議決定され、来月召集の臨時国会で年内の成立に向けて全力を挙げます。
大型の経済対策を一刻も早く国民に届けるため、わが党はスピード感を持って実行していきます。
令和3年度補正予算のポイント こちら
11月19日【経済対策のポイント】首相官邸HP
https://www.kantei.go.jp/jp/pages/keizaitaisaku_20211119.html
11月10日【政府基本方針】首相官邸HP
https://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2021/1110kihonhoushin.html
11月6日 選挙報告会、執行部会
わが県連組織の根幹を成す主要友好団体による職域支部の支部長をお招きして、衆議院総選挙の報告会を行ないました。
戦いを終え、当選された衆院議員が駆けつけて感謝の意を述べられました。
また、選挙後はじめての執行部会では、選挙総括、名古屋市会東区補欠選挙、今後の取り組みについて協議を行いました。
11月6日 名古屋市議会議員東区選挙区補欠選挙 上村みちよ氏を公認決定
名古屋市議会議員東区選挙区補欠選挙(11月26日告示12月5日投票)にあたり、上村みちよ氏を公認候補に決定しました。
11月1日 選挙御礼
さまざまな制約の中での12日間は、これまでに経験のない短期決戦でした。
多くの皆様から、心温まるご支援をいただき、心から感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。
愛知自民の結果は、選挙区11名、比例区5名(重複4名、純粋1名)が当選を果たしたため、16名が議員となります。さらに身を引き締めて、岸田政権を支えていかなければなりません。
わが党の掲げた公約を実行して、着実に政策の実現に向けて全力を注ぎます。
新しい時代を皆さんとともに、切りひらいていきます。